2013年を振り返る、ブログ

月別記事数

1月:3
2月:3
3月:5
4月:8
5月:4
6月:1
7月:1
8月:0
9月:3
10月:7
11月:5
12月:7


合計47。週イチより少ないくらい。来年は新社会人になるのでブログを移転するなりしたいけど、もっと書いて記録を残しておきたいような気がする。

アクセス数

今の時点で、今年のアクセス数は26610件。
2012年が20171件。
2011年が2134件。(2011年6月にブログ始めた。


今のところ合計で5万件ぐらい。たくさんの人に見てもらえて嬉しい。

記事を振り返る

今も大事にしてる考え方
世の中はぐちゃぐちゃしてる - ある生物系博士課程大学院生の日記
世界観と科学観、自然界に対する科学の限界、それと、世界を受け入れる人それぞれのやり方 - ある生物系博士課程大学院生の日記
正しい姿勢で、負荷を受け止める - ある生物系博士課程大学院生の日記
自分の芯を持つ−読書とか研究とか - ある生物系博士課程大学院生の日記
ベストを尽くして結果に後悔する、ではなくて「しゃんめえ(青木功)」 - ある生物系博士課程大学院生の日記
体幹と体の使い方 - ある生物系博士課程大学院生の日記


コンサル就活から学んだことシリーズ
3つ選択肢を作って、1つに決める、を意識してみる - ある生物系博士課程大学院生の日記
研究の実行面での全体像をおさえておく - ある生物系博士課程大学院生の日記
書く量が増えた - ある生物系博士課程大学院生の日記
大きくざっくりつかんで、大事なところだけを切り出す - ある生物系博士課程大学院生の日記
思考とは、自動思考から一歩先に進むこと - ある生物系博士課程大学院生の日記


後輩に伝えたいことシリーズ
教わったことは全部仮説と考えると良い - ある生物系博士課程大学院生の日記
知見を生み出す−学会発表準備の時に卒論生に意識してほしいこと - ある生物系博士課程大学院生の日記
物事をできるだけクリアに扱うこと - ある生物系博士課程大学院生の日記
データに意味はない - ある生物系博士課程大学院生の日記


こんなこと考えてたんだなあ
研究テーマの尺度 - ある生物系博士課程大学院生の日記
エキスパートを長年やってる先生の話は面白い。 - ある生物系博士課程大学院生の日記
成長に必要な認識 - ある生物系博士課程大学院生の日記
詰めれば詰めるほど、正解がなくなる - ある生物系博士課程大学院生の日記


こんな風にまとめた覚えがもうないけど、フレームワークとしては割といいんじゃないか。コンサルになったら、早めにコンサル用のフレームワークを自分で組み立てれるようにしたい。
研究で常に考え続けるべきこと4つ - ある生物系博士課程大学院生の日記


知見が教科書になるということは、コモディティ化したということ。それがどうした。
科学におけるコモディティ化 - ある生物系博士課程大学院生の日記


思い出して実践したい
今日やるべきこと、がすっきりするスケジュール管理が見えてきた - ある生物系博士課程大学院生の日記