2011-伝え方の方法論

無策が最高の策

聞いたことあるようなないような、な言葉だけど、先月身にしみてこれを学んだ。 たいていのことは、準備ができるし、準備に意味がある。けれども、人のコミュニケーションにおいては、準備をせず、その時自分が思ったこと・したいことをそのまま伝えていくの…

嫁さんの出産を待ちながら、初国際学会用のポスター作りをして気づけたこと

来週、初めての国際学会に行く予定。んで、発表用のポスターを作製したり、出産予定日は過ぎたけどまだ息子が生まれてなかったり、あるいは学会のオーガナイザー側から「参加登録閉めきったからもう参加できないよ」と言われてみたり*1で、今週は色々ある。…

学振に申請すべき3つの理由と、申請して落ちた時にすべきこと

学振DC1/2について、申請書の書き方・心構えなどについては他にいくつも参考になるウェブページがある。けれども、それ以前の問題として、学振そのものを知らなかったり、出してもどうせ当たらないからといった理由で書かなかったりする院生が多かったりして…

その人だったらどう思うか?を考える

マツコ&有吉の怒り新党、マツコに感心した マツコとかよく知らんけど、なかなか言いづらいことをさくっと言っちゃう人やなーと思ってた。 で、今回の番組では視聴者からの相談にコメントをしてたわけだけど、マツコに感心した。 相談:行きつけの雑貨店にも…

6月に読んだ本 1−5冊目

読んだ本については、タイトルと日付だけevernoteに記録してる。記録の漏れもあるけど、今年これまでに読んだ本は45冊。6月は8冊。以下にあげとく。 プロフェッショナルコンサルティング 星4つ 6/14読了。 兄の勧めで読んだけど、震災の話まで書いてあってび…

人の気持を考えるのは難しい

最近、人と議論したりするときには、相手の立場だとか、相手が大事にしていること、それとそういうようなものの自分との違いを意識するようにしてる。けど、今日の朝ニュースを見ていて、やっぱ難しいって思わされた。 朝、震災関連で東北地方で児童の2/3ぐ…