2011-思考のバイアス

これからの自分の課題

コンサルに入った 1週目からグループワークで就活中のジョブみたいな演習をして、早速終電に乗って、と、ガツンとくる過ごし方をさせてもらってる。本当のインパクトや価値が求められるプロジェクト以前にこんだけだと、本番のことが不安になってくるぐらい…

もっともらしい表面的な言葉

もっともらしい言葉→考察の不足と短絡 温暖化は二酸化炭素のせい グローバル化の世の中だから英語勉強しようぜ! 世の中が悪くなったのは政治のせい、いや、俺達愚民のせい 巨人が強いのはお金をたくさん使ってるから。 もっともらしい言葉ってたくさんある…

民主的にやると物事はなんでも大げさになる

分生行きたかった。今年がラストチャンスだったけど、参加するゆとりなかった残念。 と思いながら筒井五輪シリーズ(通称票トラ)を読んでてタイトルのようなことを思った。政治にかぎらず、人の共感が得たいときだとか何でも通じる。票田のトラクター五輪見…

データに意味はない

後輩に、データに意味はないよって話をした。自分も卒論ぐらいまでは「データに意味がある」と思ってたし、それでも普通の生活には何も不自由はなかった。実際多くの人はデータに意味があると思うだろう。 例えば、 日本で年間3万人自殺する人がいる。 これ…

俺の幸福論カテゴリを作ってみた

序言 とりあえず作ってみた感があるけど、充実したコンテンツにするべくほどほどに頑張ってアウトプットする。 幸福には、世界のすべての人の幸福や、周りの人の幸福、家族の幸福などなど色々あるけども、基本はやっぱり「自分の幸福」だと思う。んで問題は…

親が子に「お前はできない子だから云々」と言うのは自殺と同じ

今回の帰省中に、教育関係者たる父が言ってた言葉。挑発的だけど、メッセージ性もある名言だと思った*1。「できない子」と言うのをやめなさい!とか単に言うより考えさせられるんじゃないか。 言葉で希望を摘む 父親母親は、子供にとっては思想や行動を学ん…

コンサルで不可欠とされる論理とかについて考えてみた。

コンサルタントの仕事って一番研究に近く感じられるような気がして、考え事もしやすいように思える。今回はコンサルタントに不可欠とされる「論理性」について、自分なりの考えたこと、感じてることをまとめておく。 論理を勝手に定義する 論理とは、スター…

思考の落とし穴ってあるよね

ARCHIVES | KAZUMA IEIRI - Part 3046 変えられない物を変えようと努力するより、新しいものを作っちゃった方が早い気がしてくるよね。 思考の落とし穴 いや別にこの言葉自体に反論したいとか、文句があったりするわけじゃないけど、この前読んだ本とも関連…

泣ける記事2つ 犬と父ちゃん

泣けた。犬のほうの後半を読んじゃうともうだめだ。 うちのバカ犬が死んだwwww - まめ速 父親にゲームさせてみた - まめ速 こういうのを読むと、毎日を大事に、丁寧にやっていこうと思える。が、次の日には、その決意も忘れてしまう自分の学習能力の低さ…