博士課程-仕事術

愚痴と言い訳を言うなと。

愚痴と言い訳するけど そんなん聞きたくないんだよなー。と思うことが多い。 「できなかったのはこういう理由があったからです」。じゃなくて、「その理由をどうつぶすか?」が大事なんじゃない?問題があるなら、そこを議論しようよ。んで、先生まで俺に愚…

文献を送ってもらうためのメール

論文にアクセスできない時が時々あるよね 学部生の頃は読めないとそのままスルーしてしまうことがあった。けど、論文を書く段になって、「読めないから」というだけで読まず、引用もせず、はやっぱり良くない。国内の図書館からの文献複写依頼もできるし、最…

〆切を活かして全体の生産性を上げる方法

ありがちなパターン 〆切1週間前:あー、書かなきゃならんけど、なかなか進まんなあ 〆切3日前:〆切迫ってるけど、進まんなあ 〆切前日:〆切明日かー 〆切3時間前:〆切来てるし、決めるしかない!エイヤッ!んで、この1週間ずっとこのことだけ考えてて、…

短期間で一つをモノにする勉強のやり方

以前チョロっと実践してみてけっこう役に立ったし、博士課程にいる間にもっとやっておけばよかったと反省しつつ、まとめる。 大きくざっくりつかんで、大事なところだけを切り出す - ある生物系博士課程大学院生の日記 コンセプト 博士課程にいる間に一つの…

正しい姿勢で、負荷を受け止める

体も心も、いつでも楽をしようとする。 寝るとき、休むときはそれでいい。自然な姿勢でゆっくり休ませればいい。 体を使うとき、心を使うときはそれじゃいけない。 腹筋して鍛えようとする時、意識してないと、頭を前に出したりして体を楽させる反応が起きる…

知見を生み出す−学会発表準備の時に卒論生に意識してほしいこと

後輩の学会発表準備を見てて、背景や目的、考察が浅いなー、それだと研究っていうよりテクニシャンの仕事みたいだなーと思って色々考えてた。*1 学会発表での学部生的な間違い 学部生の発表でよくある間違いは*2、 ・A・Bを比較することを目的として研究しま…

成長に必要な認識

成長と言うよりは、もっと先に進みたいし、新しいものを見たいというシンプルな自分の欲求に応えるために意識してきたこと。それが結果的に成長というようなものにつながっていると思う。自分でもまだまだ局面ごとに足りてないと気づくことが多々あるけど、…

書く量が増えた

書く量が以前より圧倒的に増えたのに気づいた。んで、これは今後の仕事のクオリティ向上にもつながるんだろうなーと思った。 今日の午前中に書いたのは、 ・論文を書いている後輩へのアドバイスを返信、800字ぐらい ・ボスへの報告・相談、1000字 ・これから…

教わったことは全部仮説と考えると良い

研究にまつわる考察や実験、ディスカッション中でのコメントなど全て含めて、タイトルの通りだと思う。言い換えれば、教わったことも全て自分で確認するまでは疑っておくと良いだろう、ってこと。*1 先生の気持ちを考えたら、そうなるはず 学生が学生に教え…

今日やるべきこと、がすっきりするスケジュール管理が見えてきた

やっとしっくりしてきた これまではEvernoteで日々のタスク管理をしてたけど、色々と工夫してたらしっくりくるやり方が見えてきた。たぶん今後もブラッシュアップし続けるけど、それなりに一段落した気がする。以下にエッセンスの部分だけ書いとく。 今日や…

研究の実行面での全体像をおさえておく

研究というアカデミックな話の前に、研究成果を出すためにどう研究を進めるのか、という泥臭いけど大事なイシューがある。昨日後輩と話してて「これをやっとくといいかなー」と思ったことを書いておく。ちなみに、前回は「常に考え続けるべきこと4つ」を書い…

3つ選択肢を作って、1つに決める、を意識してみる

就活でコンサルやら某IT企業やらを受けていて学んだことに「決める」ことの大事さがあった。んで、自分の「決める能力」のなさを痛感させられもした。それで3ヶ月ほどこれについて考えていたのだけど、当面やれることとして「3つ選択肢を作って、1つに決める…

研究で常に考え続けるべきこと4つ

はじめに:自分の場合 これまで、いつもあーだこーだと考えてることが多くて、その分、実験量が少なめだった。で、考えてるだけじゃ前進=プログレスもない。実験しても、「やったことは間違ってたんじゃないか」とかくよくよしたり。それで、実験量を増やす…

卒論の書き方、というか、書く前の心構えをアドバイスしてみた。

心構え:動き出す前に、できるだけの準備をする これから卒論を書き始める後輩にアドバイスをしてみた。具体的には、「書き始める前にやれるだけのことをやっておくこと」。これができるかどうかで、卒論を書く速さと質が変わるし、なにより成長につながると…

ゆるふわ仕事術をパクりたい

ちょっと前の記事だけど、家入さんの「ゆるふわ仕事術」は是非パクっておきたい! ARCHIVES | KAZUMA IEIRI - Part 3086 仕事にガツガツしてるとゆとりがなさげになるのが問題。 特に今年に入ってから研究にガツガツしてたので、周りを気にしたり、余分なこ…

「進路に困らない博士課程の過ごし方」関連カテゴリーを作った

「進路に困らない博士課程の過ごし方」ってものを作りたい - ある生物系博士課程大学院生の日記以前書いたエントリだけど、この路線で色々と書くと自分のためにもなりそう。と思えたので、カテゴリを追加する。 博士課程-進路に困らない過ごし方 博士課程-仕…